

こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?

\ありませんか?/
- 手首や親指が痛くて家事をするのが辛い
- 病院では注射しかないと言われたが怖くてしたくない
- 出産後親指が痛くなり子育てに集中できない
- もう何年の痛みが改善しない
- 手首の痛みは職業病だから仕方ないと思い混んでいる
- 病院でステロイド注射をしたけれど良くならない
- 腱鞘炎をネットで調べたけれど良いことが書いてなかった
- 何よりも早く改善できる施術法を知りたい

すべてお任せ下さい!
腱鞘炎専門家が
責任を持って施術します!
腱鞘炎の施術を受けられた方々の声
右手の親指の付け根から手首にかけて痛くなり家事もままならなくなり受診しました。
最初は少し痛む程度だったのですが、そのうち包丁を握るのも痛くなり、掃除機なんてとてもじゃないですが右手では使えなくなりました。
最初は整形外科に行き、腱鞘炎と言われ、痛み止めと湿布を出してもらったのですが効果がなく、そう伝えると注射を勧められました。
怖いとは思うもいつまでもこのままではダメだと思い、思い切って注射をしてもらいました。
痛かったですが、数日は痛みも軽減し何とか家事もできていたのですが、また再発。注射はもう嫌だったので、トラストさんに来ました。
手首だけを見るのかと思っていたら、手首から腕、肩、頚と腰や足など色々チェックしていき、姿勢や身体の癖などを説明されました。
手首なのに?と思いながら施術を受け、痛みのチェックをしてもらうと、痛みが半減していました!
その後は、1回ではなかなか取りきれる痛みではないことの説明をしてくれたのですが、とてもわかりやすく納得のいくものでした。
子どももいるので家事をやらないわけにはいかないのですが、週2回、何とか時間を作って施術を受けに来ているので、痛みもかなり落ち着いてきています。本当に助かっています。
右手の中指の関節に違和感を感じるようになりながらも仕事を続けていたらある日、指が曲がったまま戻らなくなりました。
自分の力では戻らず反対の手で真っ直ぐに戻そうとしたらかなりの痛みがありました。
曲がったところの関節を押さえると痛みがあったのでそれからは冷やすようにしていました。
仕事では強く握ったり、重い物を抱えたりするので全然良くならず、近所の整骨院に行きましたが、そこでも冷やして、腕の筋肉に電気を当ててから腕と指をマッサージしてくれました。
ほぐしてもらうと軽くなるし気持ちはいいのですが、肝心の指は全然良くならず、4~5回通ってやめてしまいました。
そんな時に知り合いが通っている整骨院を紹介してもらったのがきっかけでした。
なんでも痛いところだけ見るんじゃなくて身体全体を見て施術してくれるとの事で、興味もあり施術を受けに来ました。
実際、右手だけでなく身体の色んなところを見てくれました。
そのあとは、指の動きを良くする為の運動やストレッチのアドバイスもしてくれました。
仕事しながらの施術ですが痛みはあまりなく、時々関節が引っかかるくらいで普段は忘れてしまってます。
出産後から体力が落ち、腰が痛く、重だるくなってきました。また腱鞘炎で右手親指を少し動かしただけで激痛がしていました。
抱っこ紐も肩が痛くなるので、これから子供がもっと大きくなったら腰も腱鞘炎もつらいだろうなと思い、トラスト整骨院鍼灸院さんで産後の骨盤矯正を受けに行きました。
骨盤矯正の施術を受ける度に、赤ちゃんを抱っこしても腰が痛くなくなりお腹周りも細くなり、産前のズボンが履けるようになりました。腱鞘炎は半分以下に痛みが和らぎました。
産後の悩みもすごく理解してくださり自宅での簡単なケアの方法や食事のアドバイスなどもしてくれます。
本当にいつもありがとうございます。
こんなにも腱鞘炎が
改善されるのか?
他で良くならない理由


「こんな所が原因だったんですか?」
「もう諦めてたけど、来て良かった!」
「ちゃんと治るんですね!」
です。
なぜなら、当院が腱鞘炎専門の整骨院鍼灸院だからです。
専門院でないと分からない本当の原因を見つけることができるからです。
結果、最も効果的な施術法で、最短で症状を和らげ、身体への負担も最低限の施術を受けていただけるからです。
腱鞘炎というと、指や手首の関節でよく起こる症状ですが、多くの方が痛みのある所に湿布を貼ったり冷やしたりして、今ある痛みをごまかしながら日々仕事や家事に追われています。
病院に行っても湿布と痛み止めの薬だけで結局、痛いままの方注射を受けたが余計に痛くなったり、効果がなかった方、マッサージや電器治療など受けて少しマシになっても、使えばまた痛くなる方、手術を勧められたが、受けたくない・仕事がある為出来ない方・・・
こうした悩みを抱え、期待と諦めの気持ちを持って「最後の望み」として来院される方も多いです。
ですが、当院では前述のように腱鞘炎を専門に診ることが出来る為、皆さん良くなっていきます。
但し検査にて当院の管轄外であると判断した場合は、病院での再検査・精査を受診いただいています。
もしあなたが今、腱鞘炎で苦しんでいるのなら、当院に一度お越し下さい。
その為にまずはお電話でご相談下さい。必ずお力になります。
症状についての説明


次に腱鞘とは、腱を包んでいる鞘(さや)状の結合組織で、滑液で腱の動きを滑らかにしています。
この部分が炎症を起こすのが腱鞘炎です。腱鞘炎は日常家事から仕事、習い事やスポーツと幅広い環境で起こります。
当然年齢層も広くなります。
しかし、腱鞘炎というとあまり大したことのない症状と思う方も少なくありません。
同時にそれは周りの人も同じ感覚で見てしまうので、結果的に施術を受けにくい状態になります。
そんな状態を長く続けていると少し動かすだけでも激痛がはしり、日常生活や仕事への本格的な障害になってきます。
中には前述にもあげたばね指になり、まともに動かす事すら困難になる方もおられます。
ばね指は腱鞘で引っかかった腱が突然抜ける事で起きる症状で、曲げ伸ばしに制限が起こり、引っかかりが起きた瞬間や抜けた瞬間に強い痛みを起こす事があります。
ドケルバン病は手の母指の2種類の筋肉の腱を包んでいる腱鞘の部分で起きるもので狭窄性腱鞘炎ともいいます。特に女性に多く生じます。
症状の原因


人の身体も機械と同じように使い過ぎると悪くなります。
錆び付くわけではないですが、血流が悪くなり柔軟性が失われ硬くなる。
その状態のまま使い続けるとその組織は徐々に損傷し、そして更に血流が悪くなりまた硬くなる。
そんな硬くなった組織同士が擦れ合って炎症を起こします。
本来正常な腱鞘は内部に滑液があり、腱の動きがスムーズになるよう働いています。
しかし、硬くなった腱鞘からは滑液が出ず、腱鞘の中でスライドして動く腱との摩擦を繰り返してしまうのです。
損傷した組織は修復しようとします。
それを繰り返すと肥厚といって組織の容積が増大します。
結果、腱鞘内部で肥厚した部分が引っかかって動かなくなり、それが突然抜ける事で起きるのがばね指なのです。
ドケルバン病も仕組みは同じですが、特徴として女性に多く見られます。
当然使い過ぎで起きる症状なのですが、それ以外では妊娠出産期や更年期障害などのホルモンバランスの不調からも起きるのが特徴です。
当院での改善法


一般的な腱鞘炎の対処と言うと、冷やして湿布を貼る。病院で痛み止めと湿布を貰う。が多いと思います。それでもよくならない、痛みが取れない方たちは更に踏み込んだ施術をします。
サポーター装着や病院で固定処置。
腱鞘内ステロイド注射がありますが、それでも改善が見られない時は腱鞘を開く切開手術を行います。
当院では上記にあるような施術では改善されなかったり、手術を避けたいと思って来られる方も多くいます。
そうした方の施術で当院が大切にしているのは、患部だけをみないという事です。
「痛みのある所に原因はない」
というスタンスで、検査にて症状が和らぐポイントを探していきます。
腱鞘炎は指や手首など身体の末梢でなりますが、問題はそこだけではないのです。一人一人の習慣や癖、仕事、身体の動作などから、どのような身体の使い方をしているのか?
そこを見たうえで治療を進めていきます。
もちろん患部も直接みていきますが揉んだり押したりというだけではなく、患部に対しても最適なアプローチをしていきます
根本原因を見つけ、その原因に対して最短で効果が出せるところへまずはしっかりと施術していきます。
そして、再発しにくい身体作りを一緒に行っていきます。
だから当院では痛みの無い生活にいち早く戻る事ができるのです。


トラスト整骨院鍼灸院が
\選ばれる7つの理由/


当たり前ですが、当院では身体の様々な場所の「痛み」「しびれ」他、根深い悩みの利用者様がたくさん来院されます。
「もう、とにかく今あるこの悩みをを何とかしてほしい!」という利用者様へ的確な施術を行い、お悩みを解決いたします。
しかし、多くの方は「痛みが、しびれがなくなった=良くなった、もう通う必要はない」と勘違いされることが多いです。それは、多くの場合一時的に良くなっただけで完治したわけではありません。
当院では、同じような症状が出ない体づくりを行い、「卒院」を目指した施術を行います。


当院がなぜ、お客様が納得いく結果を出し続けることができるのか?それはとても簡単なことなのです。
それは、「お客様ごとの痛みや痺れ等の原因」を正確に見つけることができるからです。
これは施術の根本であり、どこが原因かを見つけないままに施術に入ることは絶対にありません。
ですが、こんな当たり前のことができない施術家がとても多く、痛みが出ている患部を真っ先に触るということがもはや文化になっているのであなたの痛みや痺れ等は改善してこなかったのです。
トラスト整骨院鍼灸院では、的確なカウンセリングや動作分析によって本当の原因の追究、それに伴った施術を受けることができます。


あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。
専門用語ばかりではなく、分かりやすく写真や図・分かりやすい言葉で、例えも交えながら説明します。
「なぜそのような症状が現れたのか?」
「原因は何なのか?」
「当院での改善方法は?」
「ゴールをどこで設定するのか?」
「どれくらいの頻度で、期間はどれくらい通院すればよいのか?」
「一体費用はどれくらいかかるのか?」
など、分かりやすく説明します。
そして一緒にゴールに向かっていけます!


改善のための主役はあなたです!
1日24時間。あなたが当院で受ける施術は1時間足らず。
残りの約23時間をどのように過ごせば症状改善につながるのか?
お客様によって生活習慣や仕事などおかれた環境は様々です。
当院では、カウンセリングや施術を実際しながら、あなたに合った日常生活の注意点や、ご自身でできるセルフケアやストレッチを必ずお伝えします!
そうすることで、「施術後すぐは楽だけど帰ったらまた痛みが戻ってしまう」など「「戻り」を最小限に抑えることができます。
あくまでも、症状が改善していくには、あなたの自然治癒力と症状の原因となっている習慣を変える事、そしてセルフケアが重要になります。
当院はそれらトータルを全力でサポートいたします!!


他の整骨院、鍼灸院、病院(整形外科や内科他)、整体院、カイロプラクティックなど、いろんな施術を受けられた方も、健康的な体を取り戻せています。


利用後は、その都度アルコール除菌やタオル交換など当たり前のことですが、衛生管理にも力を入れております。


技術が評判で、多くの雑誌でも紹介される尼崎で指折りの整骨院鍼灸院です。
わかりやすく比較!

通うことが目的
一方的に判断して進めてしまう
話を聞いてくれない・説明が不十分
お話をしっかり聞いて、わかりやすく説明します。
負担がかかる痛い施術、ボキボキする施術
痛くないソフトな施術
痛みやその周辺だけにフォーカス
根拠の少ない技術
筋肉・骨格など全身を総合的に整える施術
多くの専門家・メディアが絶賛
歪みを矯正しただけで何が良くなったかわからない
身体がどう変化したかをしっかり体感できます
当たり前の簡単なアドバイス程度
カラダの専門家が、施術効果UP&再発予防のための食事・姿勢・セルフケア・運動などをアドバイス

